トップページ フライトトレーニング チャーター 機体販売 ただいま準備中
スカイモール ライブラリー パイロットユーティリティ 航空関連リンク集 企業情報

 
 
日本の無線・電波関連サイトのリンク集です。
現在39件(同ジャンルの海外サイトは別途6件)を掲載しています。

無線・電波関連サイト(日本) 海外・国際はこちら

無線・電波関連機器(ソフト・用品・設備)メーカーはこちら

無線・電波関連機器(機上装備品)メーカーはこちら


●総務省(東京都千代田区霞が関:旧 郵政省+α)
http://www.soumu.go.jp/


◎総務省 北海道総合通信局(札幌市北区)
函館市と釧路市にも無線局の検査などを担当する出張所があります。
http://www.hokkaido-bt.go.jp/

◎総務省 東北総合通信局(仙台市青葉区)
宮城県石巻市と青森県八戸市にも無線局の検査などを担当する出張所があります。
http://www.ttb.go.jp/

◎総務省 関東総合通信局(東京都千代田区)
羽田空港と横浜港にも無線局の検査などを担当する出張所があります。
http://www.kanto-bt.go.jp/

◎総務省 信越総合通信局(長野市)
http://www.shinetsu-bt.go.jp/

◎総務省 北陸総合通信局(金沢市)
http://www.hokuriku-bt.go.jp/

◎総務省 東海総合通信局(名古屋市東区)
静岡県清水市にも無線局の検査などを担当する出張所があります。
http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/

◎総務省 近畿総合通信局(大阪市中央区)
神戸市中央区にも無線局の検査などを担当する出張所があります。
http://www.ktab.go.jp/

◎総務省 中国総合通信局(広島市中区)
広島県尾道市と山口県下関市にも無線局の検査などを担当する出張所があります。
http://www.cbt.go.jp/

◎総務省 四国総合通信局(愛媛県松山市)
高知市にも無線局の検査などを担当する出張所があります。
http://www.shikoku-bt.go.jp/

◎総務省 九州総合通信局(熊本市)
北九州・長崎・油津・鹿児島にも無線局の検査などを担当する出張所があります。
http://www.kbt.go.jp/

◎総務省 沖縄総合通信事務所 情報通信部(那覇市)
http://www.mpt-okinawa.go.jp/

●総務省 報道資料
総務省関連機関が発表した報道関係資料が時系列で閲覧できます。
http://www.soumu.go.jp/s-news/


◎情報通信 報道資料
総合通信基盤局や情報通信政策局などが発表した報道関係資料が時系列で閲覧できます。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/joho_press.html

●電波利用ホームページ
総務省総合通信基盤局の運営による、電波利用者にとっての「マニュアル(各種手続き方法など)」として使えるサイト。 コンテンツの量は膨大なのでまずサイトマップからお入り下さい。
http://www.tele.soumu.go.jp/

●総務省 情報通信政策研究所
(Institute for Information and Communications Policy)

2003年4月の郵政公社化に伴い、それまでの「情報通信研修所」と「郵政研究所」を統合、情報通信政策に関する総合的な調査・研究、及び人材育成を専門に行う機関として新しく発足しました。
http://www.soumu.go.jp/iicp/

●電波監理審議会
(Radio Ragulatory Council)

総務大臣の諮問機関。 総務省総合通信基盤局総務課内に事務局をおき、委員5名で構成されています。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/

●独立行政法人 情報通信研究機構
(National Institute of Information and Communications Technology)

高度情報化社会を支える情報通信技術の基礎から応用にわたる研究開発と、関連事業の支援とを総合的に行うことを目的とし、2004年4月、それまでの「通信・放送機構 TAO」と「旧独立行政法人 通信総合研究所 CRL」を統合して設置された機関です。
http://www.nict.go.jp/

●経済産業省 旧電子技術総合研究所
1891年、電気・電信に関する試験研究を目的として、旧逓信省「電務局電気試験所」の名で設立。 その後「電子技術総合研究所(1970年改称)」を経て、トータル1世紀以上にわたり、わが国のエレクトロニクス産業分野における基盤研究を担ってきた国立研究機関ですが、去る2001年4月、経済産業省傘下の他所とともに「独立行政法人 産業技術総合研究所」として再編されました。 しかしながら、そのコンテンツは膨大で、特にその歴史と最近の業績を閲覧できるよう、当面公開されることとなっているようです。
http://www.etl.go.jp/

●(社)電波産業会 ARIB
(Association of Radio Industries and Business)

総務大臣が「電波有効利用促進センター」として指定している公益法人。 但し、航空よりも放送事業分野などとの関係が深いようです。
http://www.arib.or.jp/

●(社)電気通信協会
1938年、電信電話学会の「通信機器国産化調査委員会」のはたらきかけで、電気通信事業の振興に寄与することを目的として創立。 但し、航空よりもI T関連分野との関係が深いようです。
http://www.tta.or.jp/

●(社)電子情報通信学会
電子・情報・通信分野における約40,000名の研究技術者が会員となって構成している学会です。
http://www.ieice.org/jpn/


◎電子情報通信学会 IEICE オンラインジャーナル
高度なI T専門技術に関わる論文(和文/英文)が数多く公開されています。
http://search.ieice.org/

●(財)電気通信振興会
電気通信関係図書の発行やパーソナル無線関係の手続き全般を取り扱っている公益法人。 無線従事者国家試験の受験申請書や教材などはここで入手できます。
http://www.dsk.or.jp/

●(財)日本無線協会 (無線従事者国家試験案内)
(財)日本無線協会の公式ホームページで最近やっとドメインを取得しました。 直近(既出)の過去問題、及び解答が試験実施後約10日目にPDFファイルで公表されます。
http://www.nichimu.or.jp/
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/4kai-ku.pdf(航空無線通信士国家試験の案内:PDF形式)

●(財)航空保安無線システム協会
(Japan Radio Air Navigation Systems Association)

航空機の安全運航のために必要な装備品、航空保安無線施設、及び航空交通管制施設などの調査・研究・開発の支援、技術・知識の普及などの目的で運営されている団体。
http://www.jransa.or.jp/

●電波環境協議会 EMCC
(Electromagnetic Compatibility Conference Japan)

旧「不要電波問題対策協議会」 放送機器や無線機器などから発射される電波(広義には雷などの自然現象によって発生する電波も含まれます。)が他の様々な機器に対して及ぼしうる悪影響について抜本的対策を講じることが。
http://www.arib.or.jp/emcc/

●無線従事者国家試験 過去問題集
(財)日本無線協会が行っている無線従事者国家試験の過去問題について、同協会がHPで公開したものを、毛馬内洋典氏が許可を得てご自身のサイトにアップしているものです。(新しいものが出ると古いものは更新されて消去されてしまうため) 航空無線通信士試験などの受験対策に重宝します。
http://www.khz-net.com/~kema/ham/exam/

●電波利用推進員
秩序ある電波利用環境の保護を目的として、総務省が1997年から電波の監視業務の一端を民間ボランティアに委嘱するかたちで「電波適正利用推進員制度」というシステムが導入されています。
http://www.cleandenpa.net/

●無線従事者資格の館
私設サイトですが無線従事者国家試験の受験者に特にお薦めできる充実した内容をもっています。
http://www.musen-shikaku.com/

●電波新聞社
電波新聞社グループ各社と関連HPの案内サイト。
http://www.dempa.com/


◎電波プロダクトニュース
電波新聞社の運営によるサイト。 同社発刊の「電波新聞」の掲載記事をはじめ、あらゆる電子部品の新製品情報などが網羅されています。
※会員登録が必要ですが無料です。
http://www.dempa.co.jp/

◎電波新聞社の書籍
電波新聞社販売部の運営による同社発刊書籍のオンライン販売サイト。
http://210.255.112.187/dempabooks/

●電波デザイン(株)
電波新聞社の100%出資によるデザイン制作会社。 主に中国市場への進出を志向している日本のエレクトロニクス関係企業に対し、中国語による広告・会社案内・パンフレットの制作を行っています。
http://www.dempa-design.co.jp/

●(株)BBマーケット
世界中から電子部品を探し出し、購買側(セットメーカー)と販売側(部品メーカー)の橋渡しをする、「電子部品の電子市場」サービス会社。(BBとは"B to B"の略)
http://www.bbmarket.com/

●ニンゲンさんのHOMEPAGE
無線機メーカー勤務のご経歴をお持ちのウェブマスターによる私設サイト。 「電波新聞拾い読み」などのコンテンツがおすすめです。
http://irima.main.jp/

●実践!! 航空無線
"みなっちゃん"さんが私設運営される「クルーズ&航空&趣味のページ」のコンテンツ。 航空従事者の立場で読むと「ン?!」というような記述もいくつかありますがそこはご愛嬌。 好奇心と情熱あふれるかなりの労作でエアバンドリスナーは必見です。
http://minacchan.hp.infoseek.co.jp/air/airband.html

●Radio Operators Net
無線従事者関連のあらゆる疑問・質問に答えています。 無線従事者免許から中・高 教職員免許を取得できることや業界の裏話など、他では得られない掘り出し物の話題が豊富、掲示板も無線従事者ほか、電気通信主任技術者、工事担任者など個別に設けられていてかなりマニアックです。
http://www.radio-operators.net/

●(学)電波学園 名古屋工学院専門学校のホームページ
無線従事者・情報処理・電気などに関連する国家試験の解答速報が掲載されます。
http://www.denpa.ac.jp/